antonym

示すこと。

他人に示すことは自分に示すこと。

自分に示すことは他人に示すこと。

 

要求ではなくて、回答を示す。

常に回答を示す。示し続ける。

 

142

common sense

毎日が充実し、楽しいものとなっていますか。

生きていることを実感していますか。

 

知ろうとすれば、大抵のことがわかる世の中です。

今、自分をより理解するチャンスなのではないですか。

いつでもできるとなったら、たいていの人はしないことを

感じております。

今じゃないでしょうかね。

 

140

Talk about

言葉を選ぶ、とありますが

選ぶのは、選ぶことができるのは言葉だけでしょうか。

 

選択することをやめないこと。

常に、主体的に選択をし続けること。

理解すること。

 

139

White rule

輝きは、誰が見ても輝いています。

輝いていないものを輝かせるにはどうすればいいのか。

 

磨くしかない。

輝きを放つには磨かないといけない。

磨き抜くしかない。

 

138

Beautiful ratio

イエスかノーで考えがちですし、そうなのですけども。

そのイエスは何パーセントですか?

 

イエスとノーの間にはそこそこの距離があることに、

ようやく気がつきました。

割合で測るのが妥当かどうかはわかりませんが、

ようやく気がつきました。

見え方も変わりそうです。

 

137

Good, unexpected

これだ!とピンときていますか。

直感、ファーストインプレッションを感じていますか。もしくは意識しておりますか。

 

それが全てではありませんが、方向性を定める権限をおおいに持っているという。

あながち間違ってはいないのではないでしょうか。

体も心も反射をおこす。

日常のありようが問われますね。

 

136

Something is calling

似たような状況が起きる、起こってしまうことが

たまにあると感じています。

 

人が呼び起こしているのか、引力の成せる業か。

ただ、前回と違うのは

一度なり、経験しているということ。

一度でも経験しているならば、それはどうってことない。

どうってことない。

 

135

Half alliance

ルーティンかマンネリか。

それはいったい、ルーティンなのかマンネリなのか。

 

新鮮だと、鮮度を感じることをほっていかないと、

あっという間にマンネリになってしまう。

繰り返しているのだけれども、

厳密には繰り返していない。

そんな形で進めていかないと。

 

133